月: 2020年3月

くりみつオメガバースアンソロジー「番になろう」について

くりみつオメガバースアンソロジーとは、刀剣乱舞二次創作の大倶利伽羅×燭台切光忠による「オメガバース」を題材としたアンソロジーです。

ちなみに、そのくりみつオメガバースアンソロジーのWebサイトは、

こちら

きっかけとか、総勢10名で作り上げたこととか書いてます。

主催は私、リオネスが行いました。副主催もいます。あえて名前は書かないでおきます。アンソロジーのサイトに書いてあるので大丈夫ですよね。

無論、18禁なので18歳未満の子は購入できません。ごめんね。

在庫は沢山あるので、まだまだ大丈夫ですよ。

オメガバースアンソロジーTwitter: https://twitter.com/OMG_kurimitu

虎の穴: https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030780115/

フロマージュ: https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=569125

アニメイトオンライン: https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1707825&woman_view=1&adult_view=1

booth: https://riones.booth.pm/items/1669547

手に入れる方法はイベント以外もありますので、くりみつ好きさんよろしくお願いします。

過去作を読みたい方へ

以前から二次創作(同人)はやっていたので、過去の作品をちょいちょい載せています。pixivにも一つありますが、残りは全て以下のアドレスより。

https://fantia.jp/fanclubs/298

ファンティアという、虎の穴さんが主催されているファンのためのサイトです。

pixivでもいいんですが、無償で載せるのも表紙担当者に申し訳ない気がしてこうなっております。無料もありますが、有料もあります。

順次、追加していきますのでこちらもよろしくお願いします。

手折れの花(くりみつ)

残数少ないですが、一応紹介しておきますね。

刀剣乱舞二次創作のBL小説です。

大倶利伽羅×燭台切光忠の、「手折れの花」をご紹介します。

pixivのサンプルはこちらから→ https://www.pixiv.net/artworks/79297459

(比較的)寡黙な新米内科医の大倶利伽羅ととある奇病患者の光忠によるお話です。タイトル通りなんですが、花がキーワードです。

「花吐き病」ってご存じですか?

一時期、そのパロディですごく盛り上がったんですが、辛い片思いをしていると口から花を吐き出す奇病です。創作の病気なので、存在はしないです。それをどうにか奮闘して治すお話です。

最初はかなりバットエンドな内容だったんですが、キャラクターの考え方にそぐわないため、ハッピーエンドになった珍しい本です。

現在、虎の穴のみで購入できるようになっております。

こちらからどうぞ→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030811200

現パロですので、18歳以上の方は購入可能です。

次の新刊くりみつ本もR指定なので、7月まで待っててほしい……未成年の子は待ってて。以上、同人誌のご紹介でした。

同人について

いきなり報告で、同人活動がうんぬん言いましたが、

そもそも「同人」ってなにさ?と思われた方も多いでしょう。すいません。

ウィキペディア先生によると、

同人(どうじん)とは、同じ趣味・志を持っている個人または団体。(同人誌即売会などでの発表を想定して)同人誌同人ゲームなど同人作品を製作するために結成された団体については同人サークルを参照。

だ、そうです。

ちなみに私は団体サークルではなく、個人で行っております。形は様々です。

つまり、好きなジャンルでわちゃわちゃする集まり用のお菓子を作ってる、と思われたらいいんじゃないかなと思います。

私は、小説を書いております。絵を描く人とダッグを組んで、1冊本を出すこともありますよ。というか、現に本出してます。

自費出版かつ、利益はほとんど考えてない(利益出てもプラマイゼロですね)そんな奴らがやっております。

一度入ると抜け出せない沼なので、来る時はお気をつけてください(笑)

現在の同人活動状況報告

本の紹介が出来ず、申し訳ない。

現在、同人活動の方が忙しく、更新する暇がほとんどないのが現状です。

一応、現段階の同人スケジュールは以下の通りです。

【活動サークル名】Snow-White Moment(スノウホワイトモーメント)

~4月までに、1本くりみつパロ本

5月 CC福岡(マリンメッセ福岡)
  サークル参加:刀剣乱舞のくりみつ中心(新刊無し)

6月 エトワ(天神チクモクビル)
  サークル参加:オリジナルファンタジーBL

7月 大阪龍嫁12合わせのくりみつ本1冊
  虎の穴にて通販、boothでも少数通販予定

8月 リゼロオンリー(福岡国際センター)
  サークル参加:ライスバ(全年齢コピー本とR指定本)

9月、10月は未定

11月 CC福岡
   サークル参加:刀剣乱舞のくりみつ中心(新刊未定)

12月~ シノアリス腐向けでハメアラ本(全年齢)

こんな状況なので、同人活動の報告はできると思いますが、

本の紹介はこれが落ち着いてから再開しようと思います。

時間見つけて、同人の報告はこちらでも行います。よろしくお願いします。